2014年12月1日月曜日

今日の天気

今日は1日中雨の天気予想でしたが4時ぐらいに急に明るくなって緑寿園から遠くを見渡すと夕焼け空になっていました。



12月になり明日からは寒波が襲来するそうですが、今日の天気は何かはっきりしませんね。

2014年11月29日土曜日

季節の移り変わり

中庭が紅葉し、落ち葉も色鮮やかです。寒暖差があると葉の色付きも綺麗になるようですね。

しかし、人は体調を崩しやすくなるので充分注意を致しましょう!!

今年は、インフルエンザの流行が早いそうです。

予防として、ご利用者の皆様はワクチン接種を実施いたしましたが、日常生活では手洗い・うがいは重要です。

また口腔の乾燥を予防する『あ・い・う・べ』体操(大きく発声する)でインフルエンザの罹患率が下がったという報告もありました。

この冬試してみませんか?
来週に入るともう師走です。移り変わりが早いですね・・・

私も変わってみました判りますか・・・? 答えは ↓

                                                    首輪 !!

2014年11月25日火曜日

和食の日

11月24日は1124(いい日本食)で和食の日だそうです。
和食が日本人の伝統的食文化としてユネスコの無形文化遺産に昨年登録されました。


 

緑寿園では利用者の皆さんにとって大切な”食”について利用者の方と栄養士が毎日の食事の献立や味について、行事の献立の内容について意見を交換する食事検討会を毎月開催して、利用者の皆様の食事について考えています。

 
 
 

2014年11月21日金曜日

クリスマス準備

街中でもクリスマスの準備が進んでいますが、緑寿園でもこの週末にかけて準備をしていきます。

今日も新たな仲間の登場です。

 
お菓子に囲まれウキウキ、ダンシング♪ ♪
 私も去年の衣装が着れるかな?? 試着中
 
 

2014年11月19日水曜日

インフルエンザ予防接種

今年も緑寿園では、インフルエンザの予防接種を利用者の皆様、職員に行っています。


 
 
インフルエンザの予防接種は12月初旬迄に行うと良いそうです。 ワクチンについては万全ではありませんが、 受けておけば重症になりにくいとのことです。流行する1~3月の時期はなるべく人混みに近寄らないように気をつけることが大切ですが、通勤でバス・電車などを利用してる方は、マスクなどで常に喉を潤すような対策をして、今年も感染しないよう注意したいですね。
 
 
 
 
 

2014年11月18日火曜日

☆X‘masバージョン☆

おっは~♪

おっは~なんて古いと言ったアナタ。。。。。。。

またブーム再来させようではりませんか(^-^)

なんてくだらない事はさておき、早いものであっーーーちゅう間に

X‘masがやってきますよ!

町ではイルミネーションの点灯式があったり、X`masムードに

なっきましたね☆

というわけで、生活サービス室もA主任が飾りつけをしました。


診療所もKさんの手作りあみぐるみやツリーやリースが飾られて

華やかになっていました相変わらず素晴らしい作品です。

SHIZUKOギャラリーと命名しましょう!



Sさ~ん、記念に1枚写真撮って~。今すぐ行くから~














大切な宝物の骨を取られないように加えたまま記念にパチリっ!


私の所にもサンタさん来ますように~(^-^)/

では、今日はこれにて~バイバイわ~ん☆

2014年11月11日火曜日

介護の日

今日は寒い日になりましたね。気温も13℃位までしか上がらないようです。ところで11月11日は介護の日だそうです。厚生労働省が平成20年度から介護に関し国民への啓発を重点的に実施するための日として設定しました。


 
 
私も緑寿園の利用者の方ともっと仲良くなって介護の手助けになったらいいなあ~
 
 
 
でも 今日は防寒対策をしっかりして英気をやしなって明日からも頑張りま~す。